No.85_活動報告:共に育つ経営研究部会
Posted on 2015年12月25日(金) 09:00
活動報告 01 共に育つ経営研究部会 ~9月県例会~
良い会社とは、長く存続できる会社

湯本良一氏
今年9月25日、宇都宮市東市民活動センターを会場に9月県例会が開催された。報告者は㈱湯建工務店(東京都大田区)の代表取締役であり、東京中小企業家同友会・相談役(元代表理事)の湯本良一氏である。
湯本氏は創業67年の工務店の二代目経営者で、下請け
業務は受けないことを原則に半径2キロ圏内を商圏とし、事業を続けてきた。東京都大田区といえば住宅密集地だが、半径2キロ圏内という極めて限られたエリアで事業が成り立つことに驚くとともに、都市部と地方ではエリア特性に大きな違いがあることを改めて知った。
ある知り合いの紹介をきっかけに東京同友会に入会した氏は、合同企業説明会で求職者と面接できなかった経験から、企業としての在り方を根本から見直す。経営理念や労働条件等の整備に約5年を費やし、やっと定期採用ができるまでの企業に変革していったという。
[報告]広報委員長
鈴木正則/アデラ・コンテンポラリー