No.176_News Topic:栃木のNEWS
Posted on 2025年1月31日(金) 09:00
News Topic 03 栃木のNEWS
~鹿沼・日光支部12月例会~
2024年を振り返って
令和6年12月18日(水)19時から、鹿沼・日光支部の忘年会に参加させていただき、その中で、弊社有限会社みらいヘルスデザインの会社概要並びに「1年間の振り返り」について、発表をさせていただきました。
弊社では、みらいナーシングケア紹介所(人材紹介業)、みらいケア(在宅介護事業)を軸に、2024年は、教育事業として、第一志望の高校合格を目標とした、みらい塾オンライン校を始めました。
この事業を始めたきっかけは、「介護業界では遅番や夜勤があり、塾の送迎が難しいため、通塾を諦めている」という声を聞いたことがきっかけです。介護事業を50年ほど営んできた弊社にとって、これは解決しなければいけない課題だと考えました。
そこで、このような業界特殊の環境下でも、子どもたちに第一志望合格を届けられたらと思い、オンライン校というかたちで、国語・英語・数学・理科・社会の教科指導を始めました。執筆日現在、受験学年は、全員私立高校に合格し、県立高校合格へ向けて、ラストスパートをかけているところです。
以上の内容で、会社概要と「1年間の振り返り」について、発表をさせていただきました。発表後には、参加者の皆さまから、多くの質問や感想をいただき、大変嬉しく思っています。
2025年も昨年以上に飛躍することができるように、職員一同、邁進して参りたいと思いますので、ご指導ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

[文]有限会社みらいヘルスデザイン
取締役社長 唐木成仁