No.165_News Topic:栃木のNEWS

News Topic 02 栃木のNEWS
~同友会を知る会(新会員オリエンテーション)~

福田忠史氏 写真

福田忠史氏

1月24日宇都宮市東市民活動センターを会場に「同友会を知る会」が行われた。

参加者は新理事を含めて栃木同友会役員が8名、新会員2名の構成だった。

司会は新会員のフォローアップを担当する福田忠史氏が行い、会は「同友会はどういう会か」というところから始まった。

戦後まもなく行われていた傾斜生産方式など大企業偏重政策の中で、困難な経営環境にあった中小企業者達が、それでも人々の暮らしを支えているのは中小企業であり、「中小企業こそ日本経済の主人公である」その自覚と使命感で1947年に立ち上げられた全日本中小工業協議会がこの会の前身となる。

そして、1957年自主的な中小企業運動を推進する方々が中心となり日本中小企業家同友会(現・東京中小企業家同友会)を設立する。「天は自ら助くるものを助く」を旨に会員相互に学びあうことで強じんな経営体質を培う集団が生まれた。同友会はその誕生から自主的で、民主的な会なのである。

 「知る会」は、自己紹介に移る。参加者一人一人の入会時の年齢と入会の動機が板書されていった。入会時の目的が現在も変わらないという役員もいたが、概ね変化していた。この会には変化させる力がある。「これまでは実務に流されていたが、同友会で学ぶうちに考えることの大切さに気付かされた」「これまでの自分は一つ一つのことが中途半端だった。学び方が中途半端だったからだとわかった。」など、新役員から自身の変化も伝えられた。

また、新会員からは「この会には答えが帰ってくる安心感があ
る」「今後も可能な限り参加したい」といった感想をいただいた。

 「知る会」の開催は今年度2回に終わったが、新会員の「知る会」に参加してからの各行事参加率が非常に高い。参加した役員からは「次年度は隔月で行いたい」、「入会を考えている人にも積極的に参加していただく流れを作りたい」など、「知る会」の重要性を改めて確認できる会となった。

同友会を知る会開催の様子

[文]事務局

栃木県中小企業家同友会

e.doyuバナー
バナー
バナー
アクセスカウンター

▲Pagetop

Powered by WordPress / CIC