『 未分類 』カテゴリーの投稿一覧

2023年3月鹿沼・日光支部総会

栃木県中小企業家同友会
鹿沼・日光支部総会のご案内
(kanuma commons共同開催)

テーマ)若者が憧れる働く環境を提供する事業へ!
~DXによる働き方改革と生産性向上の両立~

猪野聖一氏の写真

 働き方改革が叫ばれ、具体的にどうやっていくか?その具体的なヒントに業務のDX化があります。

 今回は、100年超の歴史を誇る株式会社マツヤの代表取締役 猪野聖一氏に、Google Workspaceを活用した業務の変革の可能性をお話しいただくとともに、猪野氏の経営者としての事業変革の経緯や鹿沼への想いも併せて伺い、皆様が事業や業務の変革を考える際のヒントを得ます。

 グループ討論では、猪野氏の話から皆様の事業や業務の変革の可能性について、お考えを交流しながら、ご自身の事業に役立てる材料にして頂くキッカケにしましょう!

(当日は短時間で鹿沼・日光支部総会を行いますが、会員以外の方も参加できます。)

講演者
猪野 聖一氏
(株)マツヤ 常務取締役
((一社)鹿沼青年会議所 第51代理事長)
座長
浅野 敏一氏
(株)コメノイ(けんこう薬局) 代表取締役
日時
2023年3月23日(木)
18:30 ~ 21:00
会場
板屋ビルヂング2階 kanuma base
(鹿沼市銀座二丁目1869-3)

駐車場は大野産婦人科様(10台)・屋台のまち鹿沼第二駐車場をご利用ください。
参加費
500円
懇親会は割り勘で「ずず・銀座店」を想定しております。

申込書はこちら

お問い合わせ)栃木県中小企業家同友会 鹿沼・日光支部長:斎藤秀樹
Mail:saito@wisteria-net.co.jp
FAX:028-612-3827

2023年3月県南支部総会

栃木県中小企業家同友会
県南支部総会のご案内

テーマ)支部総会 & 情報交換会
〜参加者全員がプレゼンター〜

おすすめを表現するイラスト

 総会で、この一年の振り返りと、次年度の方針を決めていきたいと思います。

 その後、情報交換会を開催したいと思います。例年大盛り上がりの人気企画です。参加者全員がプレゼンターとなり、皆におすすめしたいモノを発表紹介してもらいます。

 書籍に限らず映画、アニメ、youtubeやtiktok,twitter等なんでもOKです。経営者の力は如何に情報を自分のものにするかです。

 新たな発見や思わぬ有益情報は世界を広げるチャンスです!自分のお薦めを用意して気軽に参加してください。

支部長 八木

日時
2023年3月22日(水)
18:30 ~ 20:30
場所
小山城南市民交流センター「ゆめまち」

〒323-0829 栃木県小山市東城南4-1-12
同時
ZOON開催(追ってID及びパスワードを送ります)
参加費
500円

申込書はこちら

お問い合わせ)栃木県中小企業家同友会 事務局 担当:二階堂
Tel:028-612-3826(090-3125-8289)
MAIL:tnikaidou1414@yahoo.co.jp
FAX:028-612-3827

2月県南支部例会

栃木県中小企業家同友会
県南支部 2月例会のご案内

テーマ)SDGʼs 地球の限界と⾃社経営

SDGsの本質は環境問題と⼈権問題である。
第49回中⼩企業問題全国研究集会の報告を引⽤すると要点は2つ。

①中⼩企業同友会が謳う「⼈間尊重の経営」はSDGsの⽬標と合致する。
②各社の経営課題がSDGsのどの分野で経営の向上を果たせるか。

2⽉の県南⽀部例会では各企業で何ができるのかについて議論していきたい。

百の姓(かばね)を持つ同友会員が集い、⼀つの姓で出来る事を⼆つの姓で出来る、いやいや三つの姓でも出来るようにしよう。百姓になろうよ!

会社と地球を存続させる持続可能な開発⽬標を語らいましょう!

日時
2023年2月22日(水)
18:30 ~ 20:30
場所
小山城南市民交流センター「ゆめまち」

〒323-0829 栃木県小山市東城南4丁目1-12
進行役
関東物流有限会社 山本代表
参加費
500円(資料代等)
どなたでも参加可能です。

申込書はこちら

お問い合わせ)栃木県中小企業家同友会 事務局 担当:二階堂
Tel:028-612-3826(090-3125-8289)
FAX:028-612-3827

2月鹿沼・日光支部例会

栃木県中小企業家同友会
鹿沼・日光支部 2月例会のご案内
(kanuma commons共同開催)

テーマ)給料はどう決める?
~中小企業の給料の決め方を考えてみよう!~

給与イメージ写真

 事業を営まれている計絵者の皆様の共通する悩みとして、「給料の決め方」というご意見が沢山あります。

 今回の支部例会では、実際に給料を決めるにあたってどんなことを参考にできるのか、また、少し専門的な情報や人材育成系助成金情報も追加しながら、「賃上げ・教育訓練・生産性の向上」にまつわる内容関連する情報をご提供していきます。

 グループ討論では、皆様の事業ではどのように給料を決めているかなど、お考えを交流しながら、ご自身のお考えの材料にして頂くキッカケにしましょう!

(もっと盛り上がりたい方は、その後の懇親会でもっと深めましょう!)

座長
斎藤 秀樹氏
(株)ウィステリアコンパス 代表取締役
日時
2023年2月16日(木)
18:30 ~ 21:00
会場
板屋ビルヂング2階 kanuma base
(鹿沼市銀座二丁目1869-3)

駐車場は大野産婦人科様(10台)・屋台のまち鹿沼第二駐車場をご利用ください。
参加費
500円
懇親会は割り勘で「ずず・銀座店」を想定しております。

申込書はこちら

お問い合わせ)栃木県中小企業家同友会 鹿沼・日光支部長:斎藤秀樹
Mail:saito@wisteria-net.co.jp
FAX:028-612-3827

1月鹿沼・日光支部例会

栃木県中小企業家同友会
鹿沼・日光支部 1月例会のご案内
(kanuma commons共同開催)

テーマ)お正月の新聞誌面から始まる経営環境座談会
~鹿沼・日光の今後と皆様のご商売を語り合おう!~

鹿沼・日光地域地図

 ここ数年、新型コロナウィルス感染症やウッドショック、中国ロックダウンにロシア・ウクライナ問題、原油価格高騰と極度の円安などなど…。良くない話題は盛りだくさん。(良い話題は内緒にされて…。)

 そして令和5年が幕を開けます。お正月の新聞記事に将来展望が記載されていますが、その中から気になる記事をピックアップし、鹿沼・日光の事業者の皆様にどんな影響があるか、良い話題を内緒にせずにご紹介。

 記事の話題を皆様はどう受け止めるか?

 皆さんのお考えを交流しながら、ご自身のお考えや将来展望をお話しいただき、ご自身のご商売・経営に活かしたり、連携のキッカケにしましょう!
(もっと盛り上がりたい方は、その後の懇親会でもっと深めましょう!)

座長
斎藤 秀樹氏
(有)ウィステリアエステート 代表取締役
日時
2023年1月26日(木)
18:30 ~ 21:00
会場
板屋ビルヂング2階 kanuma base
(鹿沼市銀座二丁目1869-3)

駐車場は大野産婦人科様(10台)・屋台のまち鹿沼第二駐車場をご利用ください。
参加費
500円(同友会以外の方は1,000円で参加できます)
懇親会は割り勘で「ずず・銀座店」を想定しております。

申込書はこちら

お問い合わせ)栃木県中小企業家同友会 事務局 担当:二階堂
Tel 028-612-3826(090-3125-8289)
FAX 028-612-3827

栃木県中小企業家同友会

e.doyuバナー
バナー
バナー
アクセスカウンター

▲Pagetop

Powered by WordPress / CIC