宇大生・社員と経営者「働くとは?」を深め合う懇談会
Posted on 2025年6月1日(日) 13:28
栃木県中小企業家同友会 鹿沼日光支部・経営労働委員会
宇大生・社員と経営者が世代を超えて
「働くとは?」を深め合う懇談会 開催のご案内
新卒・中途採用を考えている皆様へ
学生・社員の声を聴けるチャンスです!
開催概要
宇都宮大学の学生チーム【コラベルト】と一緒に、経営者・社員が、「働くとは?」を語り合い、3者の感覚の違いから、学生は中小企業の経営者・社員の考え方を学び、経営者は学生の働くことに対する意識を学びます。
それぞれの立場の意見を聞くことで、経営者は採用や職場環境改善に、社員・学生は今後の働き方や働く姿勢を見直すキッカケとなります。
皆さま、ぜひご参加ください。
(1)問題提起:「働くとは?」
小岩圭一 氏 /(株)総研 代表取締役
(2)「働く」ことを深めるワーク・グループ討論
(3)インターンシップマッチングイベントの説明と体験報告
- 日 時
- 2025年6月13日(金)18:30 ~
- 会 場
- 宇都宮市東市民活動センター
- 対象者
- 新卒者・中途採用をお考えの皆様
- 参加費
- 無料
お問い合わせ)主催 栃木県中小企業家同友会
鹿沼日光支部・経営労働委員会
TEL:028-612-3826 URL:http://www.tochigi.doyu.jp
FAX 028-612-3827
カテゴリー: 未分類