宇大生・若手社員と「働くとは?」を考える会
Posted on 2025年5月6日(火) 13:28
栃木県中小企業家同友会 鹿沼日光支部・経営労働委員会
宇大生・若手社員と「働くとは?」を考える会 開催のご案内
新卒・中途採用を考えている皆様へ
学生さんの声を聴けるチャンスです!
開催概要
第1部は、若手先輩社員から「働くとは?」をお話しいただき、大学生・先輩社員・経営者の考えを、グループ討論をとおして相互に理解を深め、将来の新卒者・若手中途採用者を行うために必要な『若者の感覚』を学びます。
第2部は、宇都宮大学で行われている体験演習で学生が取り組んだ「栃木県の地域課題」について、異業種の経営者・若手社員のアイデアと学生が演習で学んだことを組み合わせる討議を行い、学生さんが「将来に活躍できる可能性」とは何かを学び合います。
宇都宮大学の学生チーム【コラベルト】が、学生の中から、中小企業による地域課題に興味がある学生に呼びかけ、懇談会に参加して頂きます。
皆さま、ぜひご参加ください。
第1部若手先輩社員の「働くとは?」より
『若者の感覚』を学ぶ
第2部「栃木の地域課題」の語り合いから
学生の「将来の活躍可能性」を学ぶ
- 日 時
- 2025年6月13日(金)18:30 ~
- 会 場
- 宇都宮市東市民活動センター
- 対象者
- 新卒者・中途採用をお考えの皆様
- 参加費
- 無料
お問い合わせ)主催 栃木県中小企業家同友会
鹿沼日光支部・経営労働委員会
TEL:028-612-3826 URL:http://www.tochigi.doyu.jp
FAX 028-612-3827
カテゴリー: 未分類