No.80_活動報告:共に育つ経営研究部会
Posted on 2015年3月6日(金) 09:44
活動報告 03 共に育つ経営研究部会
基礎から学ぼう!経営指針セミナー

経営指針セミナーの会場風景
昨年12月より、宇都宮市東市民活動センターを会場に全5回の「2014年度経営指針セミナー」がスタートした。例えば、第2回目は、(株)ウィステリアコンパスの斎藤秀樹氏(公認会計士)を迎え、「短期経営計画をつくる、予算計画をつくる」というテーマで自身の経験を語ってもらい、数字から自社の経営を分析してみる方法論と具体的な手法を学んだ。
また、計画進捗管理ということで、具体的な帳票のモデルを提示してもらい、どこを見て管理したらよいのかの例示をしてもらった。非常に具体的で、数値と計画の矛盾を修正していくという手法が実際に経営計画する上で大変参考になった。10名ほどの会員経営者も手応えを感じていたようだ。
ちなみに、2015年度も開催予定なのでぜひ経営の参考にしていただきたい。
【セミナープログラム】
第1回 12/6 経営指針の意義、商品から考える経営
第2回 1/17 短期経営計画をつくる、予算計画をつくる
第3回 2/7 長期計画を考える、年間計画を考える
第4回 2/21 経営計画の導入についての障害を考える
第5回 3/7 経営計画発表、経営計画検討
[報告]共に育つ経営研究部会長 石綱知進 / (株)共立