No.79_活動報告:県南支部
Posted on 2015年2月6日(金) 14:49
活動報告 01 県南支部 11月県南支部例会報告
えっ! 兄弟にも 個人保証が相続される?

11月18日、小山市ロブレにある生涯学習センターを会場に、来年2月に開催される県例会のプレ練習会を兼ねて県南支部例会を開催した。
内容が県例会に向けての事前練習のため参加人数は数名だったが、問題が事業承継と経営者保証となるため切実で内容の濃い話し合いとなった。
報告者のプルデンシャル生命保険・福田忠史氏と、小森竜平法律事務所・小森竜平氏の話を聞き、資料や話し方などの詰めを行った。
先代の事業を継ぐ継がないに関係なく、子は先代の個人保証を負わねばならない可能性があるという話や、経営者保証を外せるのか、外した場合のメリット・デメリットは何か、身近に前例があるかなどの論議となった。特に今は、後継問題と世代交代が大きな問題となっている。
来年2月の県例会は創業者も後継者も、ぜひ知っておいてほしい話が満載である。
[報告]県南支部長
三ツ村義康 / (株)三ツ村製作所