No.66 東日本大震災の復興に向けて 同友会会員として支援の手を

代表理事 大澤 章利   代表理事 山中 重雄

3月11日の午後に起きた東日本大震災は史上最悪の被害をもたらしました。連日報道される被災映像は、目を覆うばかりで言葉に詰まるばかりです。また、福島第1原発の爆発事故による二次災害も東北関東一円に深刻な影響を与えています。

同友会会友の皆様の中にも被害に遭われ、避難所生活を余儀なくされている方、会社や社員の方々が被害に遭われた方等、大勢おられることと思います。心からお見舞い申し上げますと共に、一日でも早い復興をお祈り申し上げます。

また、県内においては、特に県央の東地域と県北地域に大きな被害がありました。自宅家屋や社屋の倒壊、屋根や外壁、塀の破損等、会友から20人を超える被害が報告されています。

中同協では、いち早く「東日本大震災復興対策本部」を設置し支援活動を開始しております。支援内容としては、

  1. 義援金の呼びかけ、収集と必要な資金・物資の投入
  2. 現地訪問・支援
  3. 被災地の情報収集と被災地の中小企業の状況の発信
  4. 復興のための国への政策要望・提言、
  5. 被災地以外の同友会会員企業への影響調査と必要
    な対応等

を行うとしております。

栃木同友会としては、3月25日の臨時常任理事会の決議により、中同協の義援金受入口座宛に義援金を送金したほか、多くの会友からご提供いただいた支援物資を、4回(3月末現在)に渡り発送いたしました。今後の支援については、個々の会員が個別に中同協の指定口座に募金していただくこととし、栃木同友会としての取りまとめは行わないことになりました。会員の皆様の温かいご支援をお願いいたします。

なお、会員の皆様から募金いただいた義援金は、被災地域の同友会会員や同友会関係者の皆さまの復興のために使われることになっております。

これから、10年単位の過酷な復興活動が始まりますが、この間日本経済に及ぼす影響は甚大なものがあります。私たちは、しっかりと自社の本業を全うし、自社の業績確保と地域経済の振興に努めるとともに、過度な反応と過度な自粛は慎み、委縮することなく、身丈に合った最善の支援をして行きましょう。今こそ、同友会の絆とネットワークの力を発揮する時ではないでしょうか。

【中同協の義援金受入預金口座】
(口座)みずほ銀行 四谷支店 (普)892655
(名義)中小企業家同友会全国協議会 国吉 昌晴

栃木県中小企業家同友会

e.doyuバナー
バナー
バナー
アクセスカウンター

▲Pagetop

Powered by WordPress / CIC