5月鹿沼・日光支部例会

栃木県中小企業家同友会
鹿沼・日光支部 5月例会のご案内

テーマ)様々な社員にとって働きやすい環境をつくる
~価値観の多様性に向き合い、共に成長していく~

(株)TNプランテーション集合写真

仲田知史氏は2013年に(株)TNプランテーションを設立し、翌年障がい者福祉サービスを行う就労継続支援A型事業所指定を受けた。元々は父親が経営する(有)仲田園芸にて勤めていたが、当時製造業に人が取られ採用に苦慮をしていた。

そんな中、社会福祉法人から要請を受けたのが、今の事業のきっかけになった。社員の方々が障がい者福祉に関わることが初めてでありトラブルがたくさんあったが、お互いの意識のギャップを埋めることにより、それを乗り越え事業を拡大してきました。

今回の支部例会は仲田氏の報告から、さまざまな働き手の「意識のギャップ」をどのように乗り越えたのか、自社に置き換えて学び合います。

報告者
仲田 知史氏 (株)TNプランテーション 代表取締役
座長
浅野 敏一氏 (株)コメノイ(けんこう薬局) 代表取締役
日時
2022年5月26日(木)
18:30 ~ 21:00(Web Access 18:00~)
会場
鹿沼商工会議所+WEB会議(ZOOM)

インターネット環境に接続されたノートPCやスマートフォンがあれば、
参加のご連絡を事前に頂ければ、接続方法のご案内を事務局より行います。
参加費
無料(同友会以外の方も参加できます)

申込書はこちら

お問い合わせ)栃木県中小企業家同友会 事務局 担当:二階堂
Tel 028-612-3826(090-3125-8289)
FAX 028-612-3827

栃木県中小企業家同友会

e.doyuバナー
バナー
バナー
アクセスカウンター

▲Pagetop

Powered by WordPress / CIC