東京中小企業家同友会江戸川支部10月県例会のご案内
栃木県中小企業家同友会県北・県央支部共催
東京中小企業家同友会 経営労働委員会 後援
テーマ)Withコロナ ピンチをチャンスに!
~自社の力を発掘し、地域の力を結集する~

代表取締役 栃木同友会経営労働委員長
ピンチをチャンスに変える!!Zoom開催を機に、遠方の経営者から学びます。
シュリンクフィルムの製造では全国50%以上のシェアを持つサンプラスチック(株)は、主要取引先が東京圏にあります。大江社長も東京在住、同友会も東京中小企業家同友会に所属していました。しかし、東京で経営指針成文化セミナーを受講した後、大江社長は工場のある栃木県那須塩原への移住を決意します。
そんな中で起きたコロナ禍では、栃木県庁舎の飛散防止対策に自社フィルムを寄贈、これが新聞に取り上げられ、社内で社会貢献のムードが高まります。サンプラスチック(株)がコロナ禍の中、次に打った手とは。そして一体なぜ、大江社長は栃木への移住を決意したのか。
地域に有る力を結集し、長期化するコロナ禍に挑むサンプラスチック(株)の取り組みについてお話しいただきます。
- 日時
- 2020年10月27日(火)18:30 ~
- 場所
- Zoom(オンライン参加)推奨
*オンライン参加が難しい方はとちぎ福祉プラザでの参加も可能です。
とちぎ福祉プラザ(宇都宮市若草1丁目10-6) - 参加費
- 無料
・ミーティングURL、ID、パスワードはお申し込みの方に当日午前中までにお送りします。
お問い合わせ)栃木県中小企業家同友会 事務局 担当:二階堂
Tel 028-612-3826
FAX 028-612-3827