8月県南支部例会
Posted on 2019年7月30日(火) 13:16
栃木県中小企業家同友会 県南支部8月例会案内
“3代目は改革者”
~3つの柱でこの時代を生き抜く!~

2009年1通のFAXが入った。売り上げのほとんどを占めていた取引先からの廃業報告である。
たった1通のFAXで社内はパニックになる。
これまで丁寧な仕事で信用を重ねてきた。信用で勝ち取ったトラックの台数は30台に及んだ。
前社長は律儀な方で、取引先が閉鎖に追い込まれるまでこれまで通りの仕事に取り組んだが、閉鎖後は磨き上げられたトラックが昼間から車庫に並んでいる状況が続く。
「仕事の取り方を変えなければいけない、一つの会社に依存すること、一つの業種に依存しすぎることはリスクが高すぎる。」そこから3代目社長の改革が始まった。地元では沢山の運送業社が廃業しているが、現在、運送業、産業廃棄物処理業、建設業の三本の柱を育てながら、それぞれが成長している。「最も大切なのは社員の幸せ」永田社長の口癖が成長のヒントかもしれない。
- 日 時
- 2019年8月26日(月)18:00 ~ 20:00
- 場 所
- 小山市民活動センター
小山市城山町3-7-5 城山・サクラ・コモンビル2階
まちなか交流センター「おやま~る」内 - 報告者
- 永田運送(有) 代表取締役 永田新市氏
- 参加費
- 無料
お申し込み先 FAX 028-612-3827
栃木県中小企業家同友会事務局(県南支部係) 宇都宮市中今泉2-3-13
Tel 028-612-3826
カテゴリー: 未分類