栃木県中小企業家同友会
鹿沼・日光支部 11月例会のご案内
テーマ)食のプロ専用卸売市場メトロの撤退
~地域課題に向き合う中小企業の連携を考える~

メトロは、卸売業界における世界的なリーディングカンパニーの一つで、34か国で事業を展開していましたが、今年8月5日に日本からの撤退を発表し、宇都宮店が10月31日に撤退しました。
メトロ宇都宮店では、主に飲食店の皆様が仕入を行っており、宇都宮市・日光市・那須塩原市・那須町にデリバリーサービスを展開していました。
このデリバリーサービスを受けていた地域のうち、食材調達の代替手段が限られる宇都宮以外の地域においては、どんな地域課題が起こるのか、報告者の話を伺います。
また、地域課題に対して、中小事業者としてできることは何か、報告者の話を受け、地域の課題解決に向けたビジョンの発信と事業連携の重要性、自社の事業変革の可能性に気づきを得るためのグループ討論を行います。
- 報告者
- 複数名の方にお願いする予定です。
- 日時
- 2021年11月25日(木)
18:30~21:00(Web Access 18:00~) - 会場
- WEB会議(ZOOM)+鹿沼商工会議所会議室
インターネット環境に接続されたノートPCやスマートフォンがあれば、
参加のご連絡を事前に頂ければ、接続方法のご案内を事務局より行います。 - 参加費
- 無料(同友会以外の方も参加できます)
お問い合わせ)栃木県中小企業家同友会 事務局 担当:二階堂
Tel 028-612-3826(090-3125-8289)
FAX 028-612-3827