栃木県中小企業家同友会
2019新春講演会 鹿沼・日光支部設立総会
主催 栃木県中小企業家同友会
テーマ)『さき織』で岩手から世界へ!
~社員と共に付加価値を生み出す地域実践~
- 報告者)
- 株式会社幸呼来JAPAN 代表取締役 石頭 悦 氏(岩手同友会)

「裂き織」という伝統技術に深い魅力と感銘を受けた石頭氏。障害のある方たちが「裂き織」で、社会から頼られ、生き生きと活躍できる場をつくりたいと創業しました。昨年はオニツカタイガーのスニーカーに採用、盛岡の文化を世界に伝播させました。社員と共に育ちあい、付加価値を地域から発信し続ける実践報告です。
鹿沼・日光支部は地域に根差した実践的な学びあいの場です。鹿沼・日光から世界へ、世界から鹿沼·日光へ、新しい発信基地が産まれます。
【(株)幸呼来JAPAN 会社概要】
設 立:2011年9月15日 資本金:510万円
社員数:23名(うちパート18名)
事業内容:障がい者福祉サービス就労支援事業所の運営、裂き織商品の製作・販売
- 日 時
- 2019年1月24日(木)
- 講演会
- 受付15:30 開会16:00
- 会 場
- 鹿沼商工会議所ホール
(鹿沼市睦町287-16) - 参加費
- 5,000円(講演会・設立総会・懇親会込み)
問合せ)栃木県中小企業家同友会
Tel 028-612-3826 FAX 028-612-3827