栃木県中小企業家同友会9月県例会のご案内
同友会会員と経営の勉強しようと考えている方へ
主催 栃木県中小企業家同友会
代表理事 八木 仁((株)シンデン)
テーマ)私たちは仕事のことを真剣に考えて、
こう感じて、こう変わりました。
~経営指針セミナー受講者のあゆみ~
- 報告者)
- アデラコンテンポラリー 代表 鈴木正則 氏
タカマチ産業(株) 専務取締役 山嵜俊也 氏
こいあい税務会計 代表 片平芳明 氏
10年ビジョンという新しい考え方が未来を見つめる上で大切だということをフォーラムではお聴きいただけるかと思います。
栃木県中小企業家同友会の経営指針セミナーも再スタートして4年目にはいりました。セミナーの受講者である御三方にセミナーを受けて自分自身や自分たちの会社がどう変わったのかを話していただきます。奇しくも40歳代の3回連続受講者、2回連続受講者、1回受講者という3名です。噛めば噛むほど味が出る、経営指針セミナーの話、じっくりとお聞きください。
- 日時
- 2017年9月22日(金)17:30~
(受付17:00) - 場所
- 宇都宮市 東市民活動センター
宇都宮市中今泉3-5-1(宇都宮市東図書館) - 参加費
- 無料(事前申し込みをお願いします。)
例会終了後、懇親会を開催します。(希望者のみ。参加費5000円位)
問合せ)栃木県中小企業家同友会 宇都宮市中今泉町2-3-13
Tel 028-612-3826(090-4543-4246) FAX 028-612-3827